記事はPRを含みます。
アフィリエイトの再訪問期間とは?クッキーの仕組みを理解しよう

ブログの運営方法

アフィリエイトの再訪問期間とは?クッキーの仕組みを理解しよう

8月 2, 2020

アフィリエイトの仕組みはクッキー

ユーザーがアフィリエイトリンクを踏むと、そのデーターはユーザーのパソコンやスマホなどのブラウザに保存されます。
これを、cookie(クッキー)と言います。
ユーザーのブラウザにクッキーが残った状態で商品購入や登録などをすると、アフィリエイト報酬が発生する仕組みです。
なので以下のような場合は、アフィリエイト報酬は発生しません。

報酬は発生しない

  • ブラウザが異なる場合 → 例:Edgeで広告をクリックしFirefoxで購入
  • デバイスが異なる場合 → 例:パソコンで広告をクリックしスマホで購入

では、ユーザーが他のサイトで同じ広告をクリックした場合はどうなるのでしょうか?
その場合はクッキーが上書きされ、新しくアフィリエイトリンクを紹介したサイトに成果報酬が入ることになります。

同じ広告をクリックした場合

(例)
サイトAで広告を踏む
 ↓
サイトBで同じ広告を踏む
 ↓
商品購入するとサイトBのアフィリエイト報酬

アフィリエイトの再訪問期間とは

アフィリエイトの再訪問期間とは、クッキーの有効期限のことです。
サイトを訪れたユーザーがアフィリエイトリンクを踏んで、商品購入や登録すればアフィリエイト報酬は発生しますが、すぐには購入しないで離脱することがあると思います。
そして後日、直接サイトに行って商品購入や登録した場合に、何日以内なら報酬が発生するのか定めたのが再訪問期間です。

商品を購入する時、じっくり考える人もいますよね。
ロキド画伯

ユーザーがアクションを起こすのは数日以内だと思いますが、なるべくアフィリエイトの再訪問期間は長い方がいいという訳です。

再訪問期間はASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)やプログラムにより異なります。
主要なASPについて、再訪問期間を調べて一覧にしてみました。
Amazonや楽天は、紹介した商品だけでなく、他の商品が売れても報酬を得ることができます。

ASPの再訪問期間一覧(2021年3月現在)
ASP再訪問期間参考
Amazonアソシエイト24時間以内にカートへ追加し、
クリック後90日以内の購入
アソシエイトヘルプ
楽天アフィリエイト24時間内にかごへ入れ、
クリック後89日以内の購入
楽天アフィリエイトヘルプ

A8.net

30~90日間プログラムで異なる

afb(アフィb)

90日間まーくんのアフィリエイト学校

バリューコマース

60日間バリューコマースヘルプ

もしもアフィリエイト

30~90日間プログラムで異なる

アクセストレード

よくある質問

【まとめ】再訪問期間より記事の質が大切

アフィリエイト報酬を得るには、記事を見たユーザーにアクションをすぐ起こさせることが大切です。
例えアフィリエイトリンクを踏んでクッキーに記憶されても、ユーザーがデバイスを変えたり、他のサイトで同じ広告を踏んでしまうと、報酬が発生しなくなってしまいます。

なので、プログラムの再訪問期間を気にするより、記事の満足度を上げることが大切です。
1つの記事で十分に説明できない時は、内部リンクで別の記事へ誘導し、サイトから離脱されないようにしましょう。

あと余談ですが、ITPによるプライバシー保護の影響から、クッキーを使った成果測定が難しくなっています。
ITPに対応していないプログラムは、正しく成果測定されませんので注意してください。

ITPを知らない人は、損をしている可能性があります!
ロキド画伯
アフィリエイトのITP対応とは何?初心者でも解るように解説。
アフィリエイトのITP対応とは何?初心者でも解るように解説。

アフィリエイトのプログラムを見ると、ITP対応の広告と、対応してない広告がありますよね。 あまり気にしないで提携している人も多いですが、ITPを知らずに広告を貼ると機会損失しますので、どのようなものか ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
アバター画像

ロキド@ブログ歴4年

ブログ運営について、読者に役立つ情報を発信していこうと思います。 趣味で、パソコン自作や、プログラミングの経験がほんの少しだけ。 著作権に関する記事については、条文や専門家の意見を確認し、判例もなるべく読むようにしましたが、間違いがある場合はお知らせください。

おすすめ記事

ブログやYouTubeで本の紹介をする時の著作権。要約は違反? 1

多くの人が、ブログ、YouTube、SNS等で、購入した本の紹介をしていると思います でも、著作権に注意しないと、著作権侵害で損害賠償を求められる可能性があることをご存知でしょうか? なので、ネットで ...

クリップ スタジオ ペイント(クリスタ)を一番安く購入する方法。 2

クリップスタジオペイント(クリスタ)は、世界で800万人以上も使用している人気グラフィックスソフトです。 でも、購入方法がいろいろあって、パッと見ただけではよくわからないですよね。 なので、クリスタの ...

ワードプレス初心者は、おすすめされるサーバーを契約してはいけない 3

これからちょっと意地悪な話をしますので、不快に思う人がいるかもしれません。ですが、初めてサーバー契約する方には知ってほしいことです。 ワードプレス初心者がレンタルサーバーを決める時、人気ブログやおすす ...

-ブログの運営方法
-