ブログなどでアマゾンオーディブルの無料体験を紹介すると、アフィリエイト報酬をもらうことができます。

特に書評ブログなどを運営している人は、オーディブルの紹介をした方が良いと思いますので、アフィリエイトリンクの貼り方を説明したいと思います。
そして、報酬を多く発生させるためにはどうすればいいか考えたいと思います。
その前に、アフィリエイトリンクは、Amazonアソシエイトで紹介する方法と、もしもアフィリエイトを経由して紹介する方法があります。
紹介料は異なることがありますので、両方の審査を受け提携しましょう。
ちなみに、審査合格には10記事以上のコンテンツが必要です。

会員登録しよう
-
もしもアフィリエイト
(12%のボーナス報酬)
→ 会員登録後にAmazonと提携
オーディブルのアフィリエイト単価と稼ぐコツ
オーディブルのアフィリエイトは、紹介したお客様が無料体験することにより、1人につき1,500~4,000円の紹介料が支払われます。
アソシエイトともしもアフィリエイトの紹介料を比較し、高い方のリンクを貼ればいいと思いますが、変更することがありますので注意。

後は、記事を書いてリンクを貼ればOK。
ですが、オーディブルの記事だけ書いても稼ぐことは難しいかもしれません。
私も1記事だけ書いてみたのですが、まったく上位表示されずアクセスがありませんでした。
なぜなら、キーワードの競合が激しいからです。
オーディブルの無料体験は、30日以内に解約すればお金はかかりませんし、アマゾンというブランド力もありますので、読者へ紹介するハードルは低いです。
そのうえ、紹介料はまあまあ良いですよね。
なので、多くのアフィリエイターが記事を書いていて、ありきたりのキーワードでは上位表示は難しいです。
稼ぐためには、キーワードをずらしたりして工夫することが必要です。
例えば、本の感想を記事にして、オーディブルの記事へ内部リンクを貼れば、本の数だけオーディブルを紹介できますね。
競合が少ないキーワードを狙えば、上位表示することも可能だと思います。
ポイント
本の感想などの記事を書く
↓
無料で聞くことができるオーディブルを紹介
-
アフィリエイトで役立つキーワードのずらし方とお宝キーワードの見分け方。
ブログ記事を、サジェストで表示されるキーワードで書いても、検索上位になれない。そんな方も多いと思いますが、当たり前です。だってみんな、同じようなキーワードで記事を書いているのですから。 では、質の良い ...
続きを見る
Amazonアソシエイトでリンクを貼る方法
Amazonアソシエイトは、用意されているバナーや好きなテキストでリンクを設置することができます。
では、会員登録していることを前提に説明していきますので、まだの方は済ませましょう。
step
1ヘルプのリストから、ヘルプ全般をクリック
step
2「Audible」メンバー紹介プログラムについてをクリック
はじめに → プログラム概要 → 利用可能な特典 → 「Audible」メンバー紹介プログラムについて
step
3バナーまたはテキストリンクを入手します
バナーは複数のサイズが用意されていて、コードをコピーしてそのまま貼り付ければOK。
テキストの場合は、URLのID部分を自分に書き換え、好きなテキストにリンクを設置すればOK。
もしもアフィリエイトでリンクを貼る方法
もしもアフィリエイトでAmazonと提携していることを前提に説明していきますので、まだの方は済ませましょう。
step
1Amazonのプロモーション詳細から、オーディブルのURLをコピー
Amazonのプロモーション詳細をよく読むと、Amazonプライム等は通常リンクでは成果発生しませんと書かれていますので、指定されているURLをコピーします。
URLが複数並んでわかりづらいのですが、下から2番目がオーディブルのURLになります。
step
2 Amazonのプロモーションからどこでもリンクをクリック。
どこでもリンクは、好きなテキストで好きなページへリンクを貼れる機能です。
step
3どこでもリンクを作成します。
リンク先URLに先ほどコピーしたURLを張り付け、リンクテキストに好きなテキストを入力後、どこでもリンクを作成するをクリックします。
すると、ソースが表示されるので、コピーして使えばOK。
【まとめ】書評ブログでオーディブルを紹介しよう
オーディブルは、40万冊以上のラインナップを誇ります。
その中にある本なら、記事にしてオーディブルを紹介できるので、稼げる可能性は無限にあると思います。
ただ、オーディブルの紹介料は、今後下がる可能性は十分にあります。
なぜなら、Amazonの他のメンバー紹介プログラムは、500~1,000円の紹介料が多いからです。
なので、稼ぎたいと思う方は早めに行動した方がいいかもしれません。
まずは会員登録。
-
もしもアフィリエイト
(12%のボーナス報酬)
→ 会員登録後にAmazonと提携