こんにちは
ブロガー界の底辺、ロキドです。
私もブログを書いているのですが、
まったくPV数が増える気配がありません。
なので、人気ブログを読んで、
読者に読まれるコツをを探ろうと思いました。
すると、ブログ初心者こそ他人のブログを読むべきだと感じました。
それには、3つの理由があります。
[speech_bubble type="rtail" subtype="L1" icon="yotsubachi.png" name="ロキド"] 他者のブログを読むことで学ビーは多いよ[/speech_bubble]
プロブロガーからテクニックを学ぶ
人気ブログを書いている方は、ただ記事を書いているわけではありません。
ブログの勉強をして、どうやったら読まれるか日々研究しています。
なので、ブログの知識は豊富にあり、
いわばブログ専門家です。
その知識を、ブログ講座などで記事にされている方も多いです。
SEO、WEBライティングや、ワードプレスの知識など、
たくさん学ぶことがあります。
また、記事のネタ探しのコツや、アフィリエイト、ブログを続けるコツなど、
も教えてくれます。
自分がこれから辿る道は、
先輩ブロガーも経験していることです。
記事を読むことによって、
失敗を回避し効率よく記事を書くことができます。
ブログ記事を読んでいるとネタが浮かんでくる
人気ブログの記事ネタを、丸パクリしてもいいのですが、
二番煎じになります。
ですが、たくさんの記事を読むことによって、
自分の考えていたアイデアと、読んだ記事のアイデアがつながることがあります。
すると、思ってもみないような、
オリジナリティのある記事が生まれることがあります。
ブログが続かない理由の1つが
記事のネタに困ることです。
自分の頭の中だけで考えても、ネタはでてきません。
なので、ネタが思いつかない時こそ、
インプットするしかありません。
ブログを読者の目線で読むことができる
自分のブログを読んでみても、
客観的に読むことは難しいと思います。
どうしても、先入観や、思い込みがあります。
なので、読者の目線で記事を読み、
人気ブログを研究します。
そのブログの良いところは取り入れ、
悪いところは真似しないようにします。
[speech_bubble type="rtail" subtype="L1" icon="yotsubachi.png" name="ロキド"] ユーザビーリティは大切だよ[/speech_bubble]
まとめ.自分のブログを書きつつ、他者の記事を読む
最初は、記事を書くことで精一杯で、
他のブログなんか読んでいる暇がないかもしれません。
記事をたくさん書かなければ気づかないこともあります。
ですが、人気ブログを読むことによって、
ブログの技術があがり、効率よく書けるようになれると思います。
なので、自分のブログ記事を書くことと、
他の人のブロブを見ることを
バランスよく同時進行でするのがよいのではないでしょうか。