-
クリップスタジオペイント(クリスタ)を一番安く購入する方法。
2020/10/17
クリップスタジオペイント(クリスタ)は、世界で800万人以上も使用している人気グラフィックスソフトです。 でも、購入方法がいろいろあって、パッと見ただけではよくわからないですよね。 なので、クリスタの ...
-
絵が上手くなるには才能は必要?イラスト初心者が最速で上達する方法
2020/6/10
絵が上手くなるには、才能も、絵を描き始める年齢も、それほど関係ないと思っています。ですが、ただ練習するだけでは、子供の頃からずっと描き続けている人には追いつくことはできません。なので、イラスト初心者が ...
-
絵が完成できない!イラストが納得いかない時に完成させる方法
2020/6/5
絵を描いていると、なかなか完成できないことがあると思います。理由としては、 イメージ通りに描けず途中で止めてしまう絵の完成度に納得いかないので直し続けて終わりがない 絵を描くことが仕事であれば、例え絵 ...
-
【Pixiv】イラスト投稿は恥ずかしいし怖い?成長するため勇気持とう
2020/9/18
初めてイラストを投稿する時、不安を感じる方は多いと思います 「下手な絵を投稿するのは恥ずかしい」「悪い評価や、コメントが怖い」 私も、少なからずこのように思ってしまいます。だって、Pixivとか見たら ...
-
カウズは、なぜ人気があるのか?ユニクロコラボTシャツは転売横行。
2020/5/27
この投稿をInstagramで見る @kawsがシェアした投稿 - 2020年 4月月17日午前4時00分PDT ユニクロとのコラボTシャツでカウズ人気が話題になりましたが、私はこの時に初めてカウズを ...
-
デジタルイラストのレイヤー合成(乗算、オーバーレイ等)使い方
2020/5/20
通常、色が塗られているレイヤーを上に重ねると、下のレイヤーは隠れて見えなくなってしまいます。上下のレイヤーの色をブレンドしたい時は、レイヤー合成を使います。 ですが、レイヤー合成はたくさんの種類があり ...
-
【カルテルのマウイチェア】座り心地と新品や中古の値段は?
2020/9/18
私はデザイナーズチェアを少し集めていて、カルテルのマウイチェアも使用しているのでレビューしたいと思います。マウイチェアは、 ヴィコ・マジストレッティ氏デザインで、ハワイのマウイ島をイメージしたイタリア ...
-
タイポグラフィの基本ルールを学びたい初心者におすすめの本
2020/9/17
タイポグラフィ初心者に、おすすめの本を紹介します。 『タイポグラフィの基本ルール』 大崎 善治 (著) この本を読む前と、読んだ後では目に見える世界が変わります。世界が変わるは、ちょっと ...
-
冨樫義博のジャンプ流を読んだら、休載が多い理由が分かった。
2020/10/5
こんにちは、ロキドです。 ジャンプ流という漫画制作に役立つDVD付きのシリーズ本があるのですが、その中のvol.21冨樫義博を読んでみました。読んだ結果、冨樫先生の漫画が面白い理由が分かったのと同時に ...
-
顔文字やアスキーアートに著作権はあるのか (゚ペ)?
2020/9/17 著作権
こんにちは、ロキドです <(_ _)> 顔文字やアスキーアートに著作権があるなら、コピペすると著作権侵害?そのように考えた方もいると思います。 結論を言うと、簡単な構成の顔文字は著作権がな ...