記事はPRを含みます。

アート活動に役立つ情報

【SUZURI】アップロードした画像素材を削除する方法

5月 1, 2019

こんにちは

中二病アーティストのロキド(@Rokido1)です。

オリジナルグッズをつくれる『SUZURI』というサイトで、

自分がデザインしたTシャツなどを販売しています。

『SUZURI』は、画像をアップロードするだけで、

いろいろなアイテムをつくることができます。

 

でも、間違ってアップロードした画像を削除しようとしたのですが、

なかなか削除できませんでした。

なので、アップロードした画像を削除する方法を解説しようと思います。

 

 

アップロードした画像素材を削除する方法

 

1.ログイン後、IDをクリックして自身のページに移動します

自身のIDをクリックする

 

 

2.『グッズを作る』をクリック

『グッズを作る』をクリック

 

 

3.『アップロード済みの素材を使う』をクリック

『アップロード済みの素材を使う』をクリック

 

 

4.それぞれの画像にカーソルを合わせると、右上に×が表示されます。消したい画像の×をクリック。

消したい画像の×をクリック

 

5.削除確認の画面が表示されるので、OKします。

削除確認の画面が表示されるので、OKをクリック

 

 ※私がパソコン画面で削除しようとした時に、

  削除確認の画面表示がされず、アイテムを編集する画面に移動することがありました。

  スマホ画面で試してみたら、削除することができましたので、

  パソコンで削除できない方はスマホで試してみてはどうでしょうか。

なぜか、アイテムを編集する画面に移動

 

 

 

【まとめ】どんどん削除しよう

この方法は、画像素材を削除することにより、アイテムもすべて削除されますので、

今後そのデザインの商品を販売することがない場合です。

商品を一時的に販売しない場合は、

素材は残したまま、アイテムごとにチェックを外し非表示にします。

 

デザイン数が増えてくると、

過去の作品が未熟に感じ削除したくなってくると思います。

それは、自分が成長している証だと思いますので、

いっぱいデザインして、どんどん過去の作品は削除しましょう。

 

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

ロキド画伯

NFTとメタバースが面白そうなので、いろいろ触れていこうかなと思います。

おすすめ記事

ブログやYouTubeで本の紹介をする時の著作権。要約は違反? 1

多くの人が、ブログ、YouTube、SNS等で、購入した本の紹介をしていると思います でも、著作権に注意しないと、著作権侵害で損害賠償を求められる可能性があることをご存知でしょうか? なので、ネットで ...

クリップ スタジオ ペイント(クリスタ)を一番安く購入する方法。 2

クリップスタジオペイント(クリスタ)は、世界で800万人以上も使用している人気グラフィックスソフトです。 でも、購入方法がいろいろあって、パッと見ただけではよくわからないですよね。 なので、クリスタの ...

ワードプレス初心者は、おすすめされるサーバーを契約してはいけない 3

これからちょっと意地悪な話をしますので、不快に思う人がいるかもしれません。ですが、初めてサーバー契約する方には知ってほしいことです。 ワードプレス初心者がレンタルサーバーを決める時、人気ブログやおすす ...

-アート活動に役立つ情報
-